2012年12月6日木曜日

一日一選書:★★★☆☆『人生で必要なことは、すべて「ドラえもん」が教えてくれた。』

┏━━━━━━━━━━━━━━2012/12/05━
┃<<< ~ 一日一冊ビジネス選書 ~ >>>┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■私の境遇に関しては、こちら↓
http://life-escort.blogspot.com/

┃三日坊主の私がこのメルマガを立ち上げた目的は、
┃挨拶、名刺代わりにどんどん本が出版されています。
┃『人生を変えるようなよい本を紹介する』ことと、
┃私と同じ境遇の方ですぐに結果を出さなければいけない人に
┃『 今読む必要があるのかどうかを判断していただく』ために
┃お役に立てればと思い立ち上げました。ほぼ週刊です。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■本日の紹介


人生で必要なことは、すべて「ドラえもん」が教えてくれた。 (文庫ぎんが堂 よ 1-1)

価格: ¥ 530
横山 泰行 (著)
出版社: イースト・プレス (2009/7/30)
今日の一冊おすすめ度:★★★☆☆ 部下を持っている人には85点!
--------------------------------------------------
<本の格付け基準>
★★★★★(絶対お薦めです!家宝となるでしょう)
★★★★☆(買いましょう。素晴らしい本です)
★★★☆☆(社会人として読むべき一冊です)
★★☆☆☆(時間とお金に余裕があればぜひ)
★☆☆☆☆(人によっては価値を見い出すかも)
☆☆☆☆☆(こういうお勧めできない本は掲載しません)
--------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━
■目次
━━━━━━━━━━━━━━

はじめに ドラえもんは、なぜ「負け犬」のび太を「勝ち組」にできたのか?

1章 ドラえもんの「ほめる力」 -どんな言葉や行動が、相手を伸ばすのか?

2章 ドラえもんの「叱る力」 -"厳しさ"とは"愛情"があるからこそ成り立つもの

3章 ドラえもんの「気づかせる力」 -相手に問題を見つけさせ、解決させるには?

4章 ドラえもんの「行動させる力」 -何ごとも、自ら行動しなければ身につかない

5章 ドラえもんの「学ばせる力」 -だからこそ、のび太は"愛される人"になった

エピローグ ドラえもんは、のび太のどこを伸ばしたのか?
-ドラえもんの持つ「育て力」を、コーチング理論で解明!

━━━━━━━━━━━━━━
■本の紹介
━━━━━━━━━━━━━━
「ほめる力」、「叱る力」、「気づかせる力」、
「経験させる力」「学ばせる力」。

これらをドラえもんとのび太のやり取りを通じて、
教えてくれる1冊。

ドラえもんは卓越した「育て力」によって、
「負け犬」の先頭を走っていたのび太を、
「勝ち組」にまで大変身させることに成功した。

まさにドラえもんは、のび太が自らの夢や目標に向かって
着実に前進できるように、
定期的に進捗状況をチェックしたり、
叱咤激励したりする存在であったのだ(「はじめに」より)。

━━━━━━━━━━━━━━
■この本で私が共感した部分は
━━━━━━━━━━━━━━
部下を持ったら、まずは読んでみる価値あり!
「ほめる力」、「叱る力」、「気づかせる力」、
「経験させる力」、「学ばせる力」が、
具体的なイメージとしてわいてきます!

この本は、マンガではなく文章のみで
色々な場面の話を表現しています。

それにも関わらず、なんとなくそれぞれの場面が、
絵にしてイメージされるのです。

中でも私が共感し、最近特にできていないなと
反省した部分があります。

それがこの二つ。

●上司は部下に押し付けをしてはいけない。
 確かにドラえもんは、のび太くんに何も押し付けていませんよね。
 ふと、最近の私自身の行動に不安を覚えました。
 良かれと思ってアドバイスしているつもりが、押し付けになっているのではないかと。
 押し付けにしないためにも、部下の声に普段から耳を傾け、
 コミュニケーションをとらないといけないのだと思います。

●上司から部下へ コミュニケーションに欠かせない「質問力」
 
 いい質問とは?
 ①具体的かつ本質的な質問

 ②頭を整理させてくれる質問

 ③現在と過去が絡まりあう質問

 私の上司は、②の質問がとってもうまかったように思います。
 会話をした後に、何をしないといけないのか、何を簡素化できるのかなどが
 具体的にイメージできたことを、この本を読んで思い出しました。
 質問は、思いつきでやってはいけないというのは、本当にそうだと思います。
 思いつきでやってしまうと、結局答えが導けなかったり、
 相手に押し付けをしてしまうこともあるからです。

どちらにせよ、ドラえもんはのび太くんに愛情があるからこそ
これほどのコーチングができたのだと思います。
また、常日頃のコミュニケーションのやり取りを通して、
お互いの信頼関係を高めていたからこそ、このコーチングの効果が高かったのだと思います。

そう考えると、今私がすぐにできることは、
昔のように、もっと部下としっかり関わり、コミュニケーションをとっていくことなのだと
改めて思わされました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
身体の疲れ、不調はここで治療してください!
ニコニコ鍼灸整骨院
鶴見院  http://tsurumi.e-chiryo.jp/
上新庄院 http://kamishinjou.e-chiryo.jp/
庄内院  http://shounai.e-chiryo.jp/
淡輪院  http://tannowa.e-chiryo.jp/

患者様のありがたいお声です。
http://kanjasamanokoe.com/

勝ち組 鍼灸整骨院 支援サイト
http://tagai.org

応援してください!ビッターズでホビーで1番面白いメルマガ賞を目指しております。
是非 クリックと登録をお願いします!
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/dmEntry?user=6621425

個人的な趣味で始めました。一日一選書
http://life-escort.blogspot.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

0 件のコメント: